2025年2月 千葉大学公開フォーラムのお知らせ【ZOOM開催】

日時

2025年2⽉24⽇(⽉・祝)13:30〜16:30

内容

  • ストレスチェックと認知行動療法
  • 発達障害の理解と支援について
  • ひきこもり支援と認知行動療法
  • 福祉事業所での認知行動療法研修と成果

方法

ZOOM配信(ライブ配信のみ)

参加費

無料

申込フォーム

申込フォーム:申し込みはこちらをクリック

申込締め切り:2⽉23⽇(⽇)

主催・共催者メッセージ

⼀般⽇常診療の場や教育の現場で遭遇する軽症の不眠、不安、うつ、認知症、依存症等の事例に対して
セルフヘルプをガイドしたい皆さまへ

千葉⼤学で2019年4⽉に⽴ち上げた「簡易(低強度)認知⾏動療法的アプローチによる相談⽀
援を⾏うメンタルサポート医療⼈養成プログラム」では、対⼈援助職の⽅々を⽀援しています。

ご関心をお持ちの方はこの機会にぜひご参加ください。

※認知行動療法は、認知(考え)と行動の変容を促し、こころの問題を解決する心理療法です。

お問合せ先

⟨主催⟩千葉⼤学⼤学院医学研究院 認知⾏動⽣理学 ⟨共催⟩ 株式会社メンサポ
⟨Mail⟩ neurophys1@ml.chiba-u.jp ⟨Tel⟩043-226-2027(平⽇10時-16時)
2023年度より千葉⼤学発ベンチャー「株式会社メンサポ」が教育⽀援事業を引き継ぎました。

お知らせ一覧に戻る

悩みを解決へ導く
認知行動療法を
学んでみませんか?

CBTラーニング申し込み